ミニマリスト的生活をしながら株式投資

株式投資・ミニマリズムがメインテーマのブログです。節約・そうじなどの習慣、社会問題、経済、書籍レビューなどとともに発信しています。

【節約】2020年2月の支出

こんにちは、シムです。

2020年2月の支出(キャッシュアウト分)をお伝えいたします。
クレカに関しては1月に使った分の2月引落の金額です。

                                             

【キャッシュアウト合計】
 257,813円
2月に出て行ったお金のうち楽天カードでの支払の中に無駄買い・無駄な支出がありました。1月の反省で2月はケチケチ生活をしましたが、3月も引き続きケチケチ生活を送りたいと思います。

内訳は以下の通り。

【オリコカード】
 82,476円
(内訳)
家賃・・・・・50,000円
共益費・・・・  6,000円
駐車場代・・・25,000円
自治会費・・・     200円
カード手数料・     812円
不明・・・・・     464円
住居関連の固定費はこのカード。大阪の生和不動産管理の賃貸マンションはクレジットカード払です。不明分は駐車場代の消費税アップ分だと思います。
車をついに処分しましたが、駐車場代は3月引落まであるのでそれまで同じ料金になります。

楽天カード
 159,033
(内訳)
Biglobe利用料・ 7,184円
日経新聞・・・・  5,900円
YouTube・・・     1,180円
ガス代・・・・・  8,045円

楽天Edyチャージ・   25,000円

楽天市場買物・・ 19,548円
楽天KOBO・・   2,142円
楽天ブックス・・   2,484円
スーパーナショナル・・・ 13,267円

コーナン・・・・   1,958
ドンキ・・・・・ 37,270円
ニトリ・・・・・   6,290円
ユニクロ・・・・   6,567円
きちり・・・・・   8,998円

ETC・・・・・・  13,200円

1月に使った分です。ガス代は2ヶ月分です。ドンキの買物は衣料品が多く、無駄買いでした。それに関連してきちりは飲み会ですが、無駄な飲み会でした。12月と1月が無駄な支出が多かったので、2月は節約したこともあり3月のクレカ支払はだいぶ少なくなります。自宅近くのスーパーナショナルは楽天Edyに対応してくれるようになったので今後はクレカ払いはなくなります。

     

Amazonカード】
 16,304
(内訳)
電気代・・・・・  9,804円
水道代・・・・・  1,650円
四季報オンライン・・    1,100円

Amazon買物・・     0円
Kindle本・・・・   3,750円

月々の支払は楽天カードに移行中。1月は珍しくアマゾンでは買物しなかったです。

     

【ATM出金】
 0円
2ヶ月連続で現金出金なし^^v。

【他引落等】
  0円


【総評】
2月カード払いはホント無駄だったと思うような支出が多く怒りさえ覚えます。キャッシュレスにしてもお金を使う習慣のままではいけません。しかし、2月末に車を手放したので、今後は車の維持費が無くなるためいい感じです。

ではまた。

【節約】2020年1月の支出

こんにちは、シムです。

2020年1月の支出(キャッシュアウト分)をお伝えいたします。
クレカに関しては12月に使った分の1月引落の金額です。

                                             

【キャッシュアウト合計】
 276,131円
年末はよくお金を使ってしまいました。反省したので1月のカード利用は少なくなりましたがまだまだなので、2月はケチケチ生活をします。1月分はまたご報告します。

内訳は以下の通り。

【オリコカード】
 82,476円
(内訳)
家賃・・・・・50,000円
共益費・・・・  6,000円
駐車場代・・・25,000円
自治会費・・・     200円
カード手数料・     812円
不明・・・・・     464円
住居関連の固定費はこのカード。大阪の生和不動産管理の賃貸マンションはクレジットカード払です。不明分は駐車場代やカード手数料の消費税アップ分だと思います。
車を処分すると言っていますが、まだなので駐車場代を払っています。

楽天カード
 179,547
(内訳)
Biglobe利用料・・7,547円
日経新聞・・・・  5,900円
YouTube・・・     1,180円
アフラック・・・  2,532円
ガス代・・・・・         0円

楽天Edyチャージ・   45,000円

楽天市場買物・・ 17,786円
スーパーナショナル・・・   8,277円
ライフ・・・・・   3,996円

コーナン・・・・   3,977円
ドンキ・・・・・ 13,054円
クリーニング代・          0円
自動車関連費用・ 19,088円
はるやま・・・・ 51,210円

12月に使った分です。現在月々の支払するものは楽天カードに移行中です。ガス代がゼロの理由は移行中のため請求がずれているせいです。アフラックは解約したので1月の支払で終了します。自動車関連費用は実家に帰省するためのガソリン代や車両整備代です。来年の帰省は自分所有ではない車(レンタカー)で帰ろうと思います。はるやま(東①・7416)で冬のスーツとワイシャツとコートを購入しました。ウォッシャブルのスーツとノーアイロンのワイシャツはクリーニング代が浮いて快適です。食材の買物はあっちこっちになっているので一つくらいにまとめていきたいと思います。

     

Amazonカード】
 14,108
(内訳)
電気代・・・・・         0円
水道代・・・・・  1,628円
四季報オンライン・・    1,100円

Amazon買物・・   6,400円
Kindle本・・・・・  980円
JAF年会費・・・   4,000円

電気代は先月にふた月分を請求されたので1月は支払がありませんでした。あぁ、リズムが狂うなぁ。Amazonでの買物はいつになく少なかったです。JAFって必要かな?今後の検討事項にします。

     

【ATM出金】
 0円
最近は現金を使うことが減ったので、先月引出したお金が財布の中にいっぱい残っています^^

【他引落等】
  0円


【総評】
1月を振り返ると、総額が多いなあといった感じです。スーツ等を購入したので季節要因と言えますが、それでも買物したお店が多いのが反省点です。買物がルーティンになっていませんね。

ではまた。

【節約】2019年12月の支出

こんにちは、シムです。

12月の支出(キャッシュアウト分)をお伝えいたします。
クレカに関しては11月に使った分の12月引落の金額です。

                                             

【キャッシュアウト合計】
 260,649円
なかなか減らず相変わらず出ていくお金が多いです。

内訳は以下の通り。

【オリコカード】
 82,476円
(内訳)
家賃・・・・・50,000円
共益費・・・・  6,000円
駐車場代・・・25,000円
自治会費・・・     200円
カード手数料・     812円
不明・・・・・     464円
住居関連の固定費はこのカード。大阪の生和不動産管理の賃貸マンションはクレジットカード払です。不明分は駐車場代やカード手数料の消費税アップ分だと思います。駐車場代が目障りなので、早く車を手放せねばいけませんねぇ。

楽天カード
 58,903
(内訳)
ガス代・・・・・  2,914円

楽天Edyチャージ・   20,000円

スーパーナショナル・・・・7,962円
ライフ・・・・・・6,865円

コーナン・・・・・1,183円
クリーニング代・・2,099円
11月に使った分です。今後はほぼ全て楽天カードで支払をまとめていきたいと思います。毎月の支払が発生する分はAmazonカードでしたが、徐々に楽天カードに移していきます。もっとポイントを稼ぐためにも楽天経済圏(東①・4755)を出来るだけ利用しようと思います。スーパーのライフ(東①・8194)での買物がちょっと多かったかな

     

Amazonカード】
 59,270円
(内訳)
Biglobe利用料・・7,545円
日経新聞・・・・  5,900円
電気代・・・・・11,117円
水道代・・・・・  1,650円
四季報オンライン・・    1,100円
アフラック・・・  2,532円

Amazon買物・・ 13,445円
Kindle本・・・・・  980円
楽天ブックス・・・  601円
他ネットサービス・・・ 14,400円

先ほどお伝えした通り今後は月々の料金を含め全て楽天カードで支払っていこうと思いますAmazonカードはAmazonで買い物する時だけにします。電気代は2ヶ月分の請求となっています。関西電力さん!そういう請求にならないようにお願いします!

     

【ATM出金】
 60,000円
出金するつもりはありませんでしたが、念のため・・・。おかげでお財布の中にはまだ残っています。1月は出金無かったらなぁ。。

【他引落等】
  0円


【総評】
12月を振り返ると、支払をAmazonカードから楽天カードに切り替え手続きをしましたが、まだ完了せずなんかごちゃごちゃしているなぁといった感じです。総額を見てもまだまだ節約が足りませんと反省しています。

ではまた。

【株式投資】運用成果公開!(2019年12月31日現在)

シムです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ブログをサボってしまい、だいぶ間が空いてしまいました。

今年の投資に関しては、もっと入金額を増やしていきたいと思っています。

では、2019年の運用成果をグラフと表で振り返りたいと思います。


【純資産&基準価額の推移(2015年8月5日~2019年12月31日)】

f:id:under75kg:20200103182501p:plain

【純資産&基準価額の時系列データ】

f:id:under75kg:20200103182719p:plain

2019年12月31日時点の純資産は、3,489,024円でした。同じく基準価額は、8,273円+18.2%日経平均と同じ騰落率でした。年末にかけて後半に挽回しました。90万円しか入金できなかったことが最大の反省点です

今年は、暴落しようが暴騰しようが入金額をどんどん増やしていきたいと思います。
そのためにも、支出を大きく減らし今まで以上のミニマルな生活を心掛けます。

ではまた。

【節約】2019年11月の支出

こんにちは、シムです。

さっそく11月の支出をお伝えいたします。
何に使ったかということよりも預金からどうお金が出ていったかという点で見ています。

             

【キャッシュアウト合計】
 302,825円
吐き気が・・・(ToT)。
が、しかし改善の伸びしろがあるから実は楽観的^^。
内訳は以下の通り。

【オリコカード】
 83,826円
(内訳)
家賃・・・・・50,000円
共益費・・・・  6,000円
駐車場代・・・25,000円
自治会費・・・     200円
カード手数料・     812円
不明・・・・・  1,814円

住居関連の固定費はこのカード。大阪の生和不動産管理の賃貸マンションはクレジットカード払です。不明とありますが、消費税上がった分が分からなくなってしまった分とおそらくカードの年会費かな?不明とはあってはならないので確認しておきます。車を手放すことにしましたので駐車場代は来年から無くなります。住居関連の固定費は高いですからね。

楽天カード
 8,949
(内訳)
楽天Edyチャージ・ ・・・ 0円
スーパーナショナル・・・・7,766円
コーナン・・・・・1,183円

10月に使った分です。お店で買い物する時はこのカードを使っています。楽天Edyのチャージが無かったのは良かったと思います。今回は楽天カードの使用も少なかったので良かったです。今までAmazonカードで月々の料金を支払ってきましたが、今後は全て楽天カードで支払うことにします。ポイントを稼ぐためにも楽天経済圏(東①・4755)を出来るだけ利用しようと思います。楽天でんき」を申込しようと思いますが、電気料金をポイントで支払できるのがいいですね



Amazonカード】
 117,630円
(内訳)
Biglobe利用料・・7,226
日経新聞・・・・  5,900円
電気代・・・・・  7,565円
ガス代・・・・・  2,696円
水道代・・・・・  1,609円
四季報オンライン・・    1,080円
アフラック・・・  2,532円

Amazon買物・・ 33,054円
Kindle本・・・・・  980円
楽天ブックス・・   2,708円
日経ヴェリタス・・・ 45,800円
他ネットサービス・・・   6,480円

月々の料金はこのカードで支払しています。またネットはすべてこのカードで支払しています。先ほどお伝えした通り今後は月々の料金を含め全て楽天カードで支払っていこうと思いますAmazonカードはAmazonで買い物する時だけにします。日経ヴェリタスは季節要因とは言え、Amazonの買い物が多かったなぁ。楽天モバイルに変えるのは来年8月に以降にしようかなアフラックがん保険は解約することにしました。

【ATM出金】
 60,000円
月末に出金しました。これで来月は出金がないと思います。

【他引落等】
 32,420円
自動車保険・・・32,420円
自動車保険を安いのに見直ししましたが車を処分することにしましたので今後は無くなります。その代わりTimesカーシェア(東①・4666)の月々の支払があると思います。

【総評】
11月は支出が多かったです。まいった‐‐;
今後は車を処分することで色々と固定費を抑えられると思います。また、楽天カードをもっと利用して、今後契約する楽天でんき」や「楽天モバイル」の料金をポイントで支払できるように備えたいと思います。また、ポイントで楽天Edyにチャージして買い物の支払を抑えていこうと思います。


ではまた。

【株式投資】運用成果公開!(2019年11月29日現在)


【純資産&基準価額の推移(2015年8月5日~2019年11月29日)】

f:id:under75kg:20191201092000p:plain

【純資産&基準価額の時系列データ】

f:id:under75kg:20191201094303p:plain


こんにちは、シムです。

今年もあと1ヵ月。11月末で純資産が3,418,560円となり、記録を付けて以来最高額です。今年の運用は褒めたものではないですが、このままいけば年別で言えば過去最高です。

と言っても、入金をしたことで増えているだけです。褒めたものではないというのは、入出金を補正した指数である基準価額がまだ8,106円。今年に入っての基準価額の騰落率は+15.81%ですが、日経平均TOPIXに負けています

入金額も少ないし、パフォーマンスも足らん!

ということで入金額を増やすためになんと、車を処分することを決意いたしました。このことについては、後日ご報告いたします。

モノを減らせば支出も減る」←ミニマリズム

倹約は今すぐに成果が出る資金運用」←株式投資

と心がけているものの、本物にはまだまだ遠い道のりです

ではまた。

【株式投資】受取配当金の推移(2019年②)

こんにちは、シムです。
高血圧症の治療のために40代にして初めて通院をするようになった令和元年。昨年の会社の健康診断で見たことない数値にビビって時間を空けてしまいました。しかし、投薬の甲斐もあり最近ではすっかり血圧は下がってきております^^

最近の診療所では医師はカジュアルウェアを着るようになっていますよね。医療機関に来ると血圧が高くなるという白衣性高血圧の方を気遣ってのことかと思います。一方の病院では白衣を着た医師がいますよね。



そういった医師や看護師などの衛生白衣大手の会社ナガイレーベン(東①・7447)です。そのナガイレーベンから今年最後の配当金が11月22日に入金されました。

f:id:under75kg:20191123212054p:plain


こうして見るとかわいい金額ながらも順調に右肩上がり。NISA口座で購入している株式が多いので税金がかかるものが少ないですね。NISA恒久化してくれませんかね。

来年は年間で10万円くらいいくような計画を建てています。今年は思ったように入金できなかったので、来年はより一層の種銭を稼ぐためにも節約により一層励みます!

では、また。

【ミニマリズム】冬支度

こんにちは、シムです。
春先にカバーを捨ててしまっていたので掛布団なしで毛布だけで寝ていましたが、さすがに寒さに我慢できず掛布団カバーを買いにコーナン(東①・7516)に行ってまいりました。


衝動買いは節約の敵」と思いながらも家電売場を市場調査。 

すると、以前から気になっていた加湿器が・・・。
改めてぼーっと眺めていたら「あっ、ミニマムだ」と、手に取って考えること10分。

部屋で邪魔にならないか・ちゃんと機能するか・連続使用時間はどれくらいか・電源は何か・「安物買いの銭失い」にならないか・捨てる時に捨てやすいか、等々考え、一度元の位置に戻して物欲をセーブ。が、やっぱり「必要」と思い手に取ってお会計へ。

と、購入したのがこれ↓。

f:id:under75kg:20191117113336j:plain

まず、ペットボトルにセット。倒しても水漏れしないから安心。80cmのケーブルは置き場所を自由に選べるようポータブル充電器にUSB接続。出来たらUSB充電できるワイヤレスにしてほしかったです。肝心のミストはそれなりに、といった感じ。部屋の天井に向かって勢いよくとはならず、むしろ上がったミストが下へ・・・。8時間後に自動停止ということですがペットボトルの水は無くなりません。もう8時間持ちそうですが、もうちょっと大きなペットボトルを使おうと思います。
トータルで、ミニマムな加湿器で満足です



ではまた。

【ミニマリズム】生活の乱れ


ふと部屋を見回すと・・・

①玄関・・・靴や草履が脱ぎっぱなし。ほこりなどが貯まっている。無駄に買ってしまった不要な傘がいっぱい。

②キッチン
・・・食器・ゴミなどを放置。カセットコンロ(東①・8088)で調理した時に飛び散った油汚れを放置。

洗濯物・・・多くはないがルーティン化できていない。靴下がフロアに落ちていた。

洗面台・・・使いもしない整髪料などのモノが寂しそうに置かれている。歯ブラシがもう限界を超えている。

風呂場・・・使い終わったシェービングジェルの缶がなぜかまだ置かれている。排水溝に溜まった髪の毛を放置。

トイレ・・・トイレットペーパーの芯を放置。何週間も掃除を放棄。

フロア・・・細かな体毛がいつの間にかあちこちに・・・。

・・・新聞が山積。本が放置。その他紙類が机上を占拠。


「生活の乱れは心の乱れ」と言いますが、ここ1週間はまさにそのとおりでした。
ということで、今日は生活をリセットするために、①~⑧で、モノの処分・そうじ・洗濯・整理整頓をしました。

今日処分したモノ↓

f:id:under75kg:20191109162426j:plain

傘は全捨てです。

傘のミニマル化↓

f:id:under75kg:20191109162713j:plain f:id:under75kg:20191109162732j:plain

スーパーのLIFE(東①・8194)でふと目に入った超薄な傘。気になっていたがついに購入!
めっちゃ軽い!めっちゃ小さい!毎日カバンに入れておいても邪魔にならない大きさ・気にならない軽さが感動です。なぜか会社四季報と比べてみたら^^、ちょっとだけ長いくらい。おそらく今年の「買って良かったモノ上位に食い込んできたかと思います^^。

ではまた。

【銘柄観察】エラン(東①・6099)の決算発表

こんにちは、シムです。

「言霊」を信じている人はいるでしょうか。スポーツ選手が「自分にはできる!絶対勝つ!」みたいに自分に言い聞かせるならありえそうな気がしますが、前回のブログで「・・・暴落してくれないかな・・・」ってつぶやいたせいか、今回のエラン(東①・6099)の第3Qの決算発表後に株価の暴落が起きました^^。

11月8日(金)の東証一部値下がり率ランキングで7位の▼8.94%1,600円(▼157円)。
後場寄り12:30にTDnetで開示されてから急落。決算短信を確認してみようと思います。

決算期      売上高     営業利益   経常利益   純利益
2019年12月期3Q 15,761(15.0%) 1,128(11.9%) 1,133(12.1%) 755(14.3%)
2018年12月期3Q 13,704(22.0%) 1,007(59.7%) 1,011(58.3%) 660(44.7%)
(単位:百万円、カッコ内は前年同期比)

もう色々と計算などしなくとも、決算短信を見て「はは~ん」と思いましたね。ポイントは伸び率ですね。営業利益の伸び率は11.9%増と前年同期の伸び率の59.7%増と比べるとかなり鈍化しているように見えますよね。今までと違って、いずれの利益の伸びが売上の伸びを下回っていますね。前年同期がスゴ過ぎで期待値が株価に織り込まれていたんですね。それか単なる利食いかどうか。

通期の予想は据え置きで、純利益の進捗率は今回79.2%、2018年同期は78.9%、2017年同期は69.2%とむしろ今回の方がいいので、進捗率が悪くて売られた訳ではなさそうです。

新規契約施設数は165施設、契約終了施設数は35施設、純増130施設合計契約施設は1270施設とのこと。前期比11.4%増。

株主還元等その他の重要事項の発表はなし

まだ決算発表資料はアップされていませんが早く見てみたいです。今回の下げでも十分な割安とは言えませんが、将来の追加購入の機会が出来て良かったです^^。

ではまた。

【銘柄観察】エラン(東①・6099)

昨年健康診断で高血圧を指摘され今年7月から通院していますが医療機関にお世話になるのはあまりありませんでした。入院をしたのは中学生の時ですが、それ以来入院はしていないです。

独身の私がいざ入院しないといけないこととなったら何かと困ることになります。特に緊急入院なんかの時は・・・。

そんな時に役立つサービスを提供している会社がエラン(東①・6099)です。
​​病院の入院患者等が身の回り品などをレンタルする「CSセット」を提供している会社です。「手ぶらで入院」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院」できるサービスと謳っています。

エランのビジネスは単一で非常に解りやすいシンプルなビジネスです。上場企業の中で同じビジネスを行っている会社は同社以外はありません。また、同社がターゲットとしている病院の開拓率はたったの12.1%しかないとのことで、このサービスは徐々に認知されるようになってきて導入する医療機関は増えてきているもののまだ開拓の余地があると言えます。つまりブルーオーシャンで市場が大きくなってきている中で競合が少ないビジネスと言うことです。高齢化社会・お一人様が増えているという社会背景が同社にとっての追い風と言えるでしょう。

導入施設は2018年12月期で1140施設で6月の中間決算時では1236施設ですが、長期では3000施設目標とのこと。契約施設が増え稼働率が上がれば同社の収益に結びつきます。​​​​​見事なまでのストック・ビジネスです。個人的にこのようなビジネスを「チャリンチャリン・ビジネス」と呼んでいます。​

平成7年2月に神奈川県で寝具販売業として設立。現在本社は長野県松本市
社長は創業者でもある櫻井英治氏で
​816
万株保有筆頭株主
有利子負債はゼロの好財務。発行済株式数は3030万株。

実は、この銘柄は私が持っている銘柄です。では業績の推移を見てみましょう。

f:id:under75kg:20191104215538p:plain
(注:2106年12月期までは単独決算、2017年から連結決算)

前期までの売上高は20%以上の成長で順調に収益を伸ばしています。今期の会社予想は+15.7%と鈍化するみたいに見えますが、いつも上方修正して着地するため引続きビジネスは好調と言えるでしょう。「うちの会社は米中対立関係ありません」という社長の声が聞こえてきそうです^^。

f:id:under75kg:20191104222107p:plain


前期までの営業利益の伸びは素晴らしいと言えるでしょう。売上高営業利益率は6%台と決して高い訳ではないです。会社は10%を目指しているみたいです。

f:id:under75kg:20191104224505p:plain

収益・利益推移の最後の純利益です。順調順調^^。
ところで経常利益はそんなに重視していません。投資有価証券を多く保有していたり、有利子負債が多かったりするような会社は大事になってきますけど、同社はあまり関係ないかなと思います。

ということで、この会社を豚の貯金箱に例えてみました。

f:id:under75kg:20191104234811p:plain

ん~、これだけ見ると割高ですねぇ。かなり成長の先取りがされている感じですね。
まあ、成長株とみなされていると割高にはなりますが、なかなかいい買い場が来ないですね。しかし将来の貯金箱(将来価値)を想定すると、将来高い値段を出して買ってくれる人がいるんでしょうね。配当利回りも低いので簿価の配当利回りが高まってくることを期待して購入しないといけない銘柄ですね。暴落してくれないかな。

 

ではまた。


★当ブログは管理人の投資行動のために作られたものです。よって記載のコメントは、あくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。加えて記載の数値は正確であるとは限りません。投資は自己責任でお願い致します。

自己紹介①

こんにちは、シムです。
3連休最後の日ですが本を読んでのんびりと過ごしています。

ところで、自己紹介をしていなかったので改めて自己紹介をしておきたいと思います。


名前:シムです。S・I・Mの略です。(Stock Investor with Minimalism)

年齢:40代とだけ言っておきます。

性別:(ちゃんとした?)男です。

身長:172cmです。(中学生でストップ)

体重:87kgくらい。(出来たら75kgにしたい)

顔:
昔は清水宏次朗に似ているとよく言われた。
  (今は見る影もない^^;っていうか知っている人いる?)

住所:大阪市内で8畳の賃貸マンションに一人暮らし。

職業:会社員とだけ言っておきます。非正規社員です。
   会社を辞めたら経歴も含めて公開します。(だいぶ先だとは思いますが・・・)

収入:月収40万円ちょっと。非正規の割にいい方だと思うが、ボーナスは寸志程度。
   しかし退職金はない。

趣味:ゴミ捨て、そうじ、読書、ネットサーフィン(インドア派)くらいかなぁ。

性格:抽象的なことは嫌。「その根拠はなに?数字で言って」って姿勢。物事に批判的。

夢や目標:〇いつでも夜逃げ出来るくらいのモノの量で生活すること^^。
     〇(謎の)YouTuberになること。
     〇全国の上場企業巡り。
     〇配当金生活出来るくらいの人→億り人→メディア(本・雑誌・TV)デビュー
     →生涯投資家→実はある野望がある

今回はこんなとこでよろしくお願いします。
「自己紹介①」とあるように随時更新していきたいと思います。

ではまた。

【節約】2019年10月の支出

こんにちは、シムです。

もう11月になり今年も残すところあと2ヶ月。冬支度でお金がかかりそうな季節の変わり目です。

 

では、10月の支出をまとめてみました。何に使ったかということではなく、預金からどうお金が出ていったかという点で見ています。

 

【キャッシュアウト合計】
243,334円
ヤバい!
こんなにお金が出て行ってしまいました(ToT)。
以下はその内訳です。

【オリコカード】
 82,476円
(内訳)
家賃・・・・・50,000円
共益費・・・・  6,000円
駐車場代・・・25,464円
自治会費・・・     200円
カード手数料・     812円

住居関連の費用はこのカードで支払っています。大阪の生和不動産管理の賃貸マンションはクレジットカード払なので便利ですが、手数料が1%分取られちゃうんですよね。これなんとかならないかなって思っているんですけど無理っぽいです。駐車場代が9月請求分から消費税アップ分が加わって、カード手数料にも恐らく消費税アップ分が加わっていると思うんですが、通知書を捨ててしまったので駐車場代とカード手数料は正確ではないと思います。総額は間違いないです。これを見ると駐車場代が高いですね。

楽天カード
 58,815円
(内訳)
楽天Edyチャージ・ ・40,000円
スーパーナショナル・・・  16,416円
Megaドンキ・・・  2,399円

9月に支払った分です。お店で買い物する時はこのカードを使っています。楽天Edyのチャージは2,3万円くらいに落とせたらいいと思います。スーパーナショナルは大阪の地域スーパーです。一番近いスーパーなので食料調達に使っています。ここも少し使いすぎかな。

Amazonカード】
 42,043円
(内訳)
Biglobe利用料・・6,956円
日経新聞・・・・  5,900円
電気代・・・・・・・  0円
ガス代・・・・・  2,379円
水道代・・・・・  1,620円
四季報オンライン・・    1,080円
アフラック・・・  2,532円
NTT・・・・・・  3,780円
Amazon買物・・ 10,536円
Kindle本・・・・   1,570円
楽天ブックス・・   5,440円
iTunes・・・・・・  250円

月々の料金はこのカードで支払しています。またネットはすべてこのカードで支払しています。Biglobe利用料は格安SIMWiMAXの合計です。以前はドコモの料金だけで8,000円以上払っていたのでだいぶ抑えることが出来ました。NTTの固定光回線はもう解約していますが違約金か手数料かなんかで翌月からはもう無くなります。電気代は請求日が月末とか月初とか一定ではないのでこうしてゼロの月もありますが、どっちみち2月分請求が来るので関西電力には毎月支払できるような請求の仕方をしていただきたいです。と言っても、楽天Energy(楽天でんき)に変えようかなと思っています

【ATM出金】
 60,000円
最近は基本キャッシュレスにしていますが、まだ現金払のところもありますからしょうがないですね。以前からATMから引出する時は60,000円と決めています。無くなったら60,000円出金といった感じです。二月に1回の引出にしたいですね。

【総評】
改めて駐車場代が高いと感じます。なんとかせねば・・・。楽天Edyのチャージは10,000円ずつコツコツチャージしようと思いますが、支払をもっと絞ろうかな。Amazonカードの支払は月々の料金分をもっと削っていこうと思います。150,000円以内に抑えることを目標にしています

ではまた。

【株式投資】運用成果公開!(2019年11月01日現在)

 

【純資産&基準価額の推移(2015年8月5日~2019年11月01日)】

f:id:under75kg:20191102202104p:plain

【純資産&基準価額の時系列データ】

f:id:under75kg:20191102202834p:plain

 

こんばんは、シムです。

今週は久しぶりに純資産残高が過去最高になりました。しかしながら、基準価額は元の10,000円までほど遠い水準です。日経平均は今年に入って14.17%上がっているので、大型株で占められている日経平均に負けているとは残念です。

 

最近は来年の種銭作りと銘柄選定をどうしたものかと思案しているところです。その結果の一つとして大きな決断をしたところです。その件に関してはまた後日。ではまた。

 

【ミニマリズム】効率的!!bluetoothトランスミッターとウェアラブルネックスピーカー

今までbluetoothでPC(東②6670)やiPad mini(Nasdaq・AAPL)にスピーカーを繋げていたけど、テレビ(東①6752)の音を聞くにも無線のスピーカーが欲しいと思っていました。テレビ用に無線スピーカーを買うとモノが増えるから、思案しながらAmazon(Nasdaq・AMZN)で探していたらいいのを見つけました。

 

bluetoothトランスミッター」と「ウェアラブルネックスピーカー」の2つ。トランスミッターをイヤホンジャックに接続すれば、テレビやPCやiPad miniなどそれぞれに繋げることができて、机の上をスピーカーで占められることが無くなりました。どちらも20時間ほど連続使用できるとのことでバッテリー切れを気にすることもないです。

 

f:id:under75kg:20191022211758j:imagef:id:under75kg:20191022211814j:image

ネックスピーカーはJVC(東①6632)の商品で、ケンウッド(東①6632)のとシャープ(東①6753)のと3つで迷ったけど、一番安いJVCの商品を選びました。3000円台の安いのもありましたが、連続使用時間が短いのでより長く使えるこの商品を選びました。トランスミッターはAgedateですが、たぶん中国製だろうなと思いながら買いました。

 

家族でテレビを見ている方は導入は難しいでしょうけど、一人暮らしの方ならいいと思います。お隣やご近所を気にしなくて済みますからね。据置スピーカーで聞いていたPCやiPad miniはヘッドホンやbluetoothイヤホンでいいと思いましたが、耳が痛くなったりインタホンとかが全く聞こえなくなるのが嫌だったので、家の中ではネックスピーカー外出時はbluetoothイヤホンと使い分けることにしました。ということで、CREATIVEの据置スピーカーは24時間連続使用できてよかったのですが、お役御免ということでハードオフ(東①2674)にお世話になります^^f:id:under75kg:20191022213252j:plain